募集職種
あなたのスキルで
地域社会に新しい価値を届けるチャンス!
多様な事業部で広がる活躍の場
法人事業部では法人営業を通じて企業のお客様との関係強化と新規開拓を行い、
ソリューション事業部ではITソリューションを提案・販売し、お客様のビジネスを支援します。
移動体事業部(ドコモショップ)では、快適な通信環境を提供しています。
募集職種一覧
詳しくは各ページの求人情報をご覧ください。
「クラップスで働く」を知る
クラップスは、一人一人が輝けるよう業務の自律性を重んじ、
積極的にチャレンジできる環境作りを目指しています。
01
業務の自律性
自主性を発揮し、企画・提案に挑戦できる環境です。
04
働きやすい環境
育児や急な対応にも可能な育児短時間勤務制度があります。
02
プロジェクト推進
部門立ち上げなど重要な役割を担えます。
05
福利厚生
社会保険や健康診断、接種補助など充実した制度を完備しています。
03
評価・表彰制度
努力や貢献度による表彰旅行や、勤続表彰などがあります。
06
転勤について
一般職は異動がなく、総合職はエリア間の転勤の選択が可能です。
福利厚生・社内制度
Q1.育児短時間勤務制度について
A.
育児短時間勤務制度では、お子さんが3歳になるまでの間、申し出により勤務時間を短縮することができます。育児と仕事の両立をサポートする制度です。
Q2.おかやま子育て応援宣言企業について
A.
クラップスは「おかやま子育て応援宣言企業」として登録しており、子育てと仕事の両立をサポートします。急な子どもの病気にも対応できる環境を提供し、学校行事やPTA活動にも積極的に参加を奨励しています。また、子どもの会社見学も歓迎しています。
Q3.福利厚生について
A.
福利厚生には、健康保険、年金制度、有給休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度などが含まれています。また、永年勤続表彰旅行やインフルエンザ予防接種の補助も提供しています。社員の健康と福利厚生をしっかりサポートします。
Q4.休日について
A.
2025年1月から、年間休日が120日に増加します。このため、仕事とプライベートのバランスがとりやすくなり、趣味やリフレッシュの時間を十分に確保することができます。
Q5.社内イベントについて
A.
年に2回の決起会やボウリング大会などの社内イベントを開催しており、社員全員で楽しむ機会があります。社員同士の交流を深め、楽しい職場環境作りをサポートしています。
Q6.優秀社員表彰旅行について
A.
年に1回、約10名が優秀社員表彰旅行に招待されます。また、勤続5年ごとの表彰旅行もあり、これまでにキプロス島やパラオ、サイパンなどへ行った実績があります。旅行費用は会社負担です。
Q7.手当の支給について
A.
資格手当をはじめ、インセンティブ手当も支給されます。インセンティブ手当は実績に応じて支給され、入社3年目のスタッフに月100,000円を支給した例もございます。
Q8.研修プログラムやスキルアップ支援について
A.
研修プログラムやWEB教材を活用して、商品知識や接客スキルを向上させる支援を行っています。また、成長を支える資格制度を整備しており、一人一人のスキルアップをサポートします。
Copyright © CLAPS Co.,Ltd. All rights reserved.